4月22日に全国発売される新刊
『よのなかを変える技術 ~14歳からのソーシャルデザイン入門』(河出書房新社)のプロモーションとして、下記のイベントに著者の
今一生が出演します。
■5・12夜、千駄ヶ谷で農業女子×棄国子女と「移住」について(←クリック)
5月12日(火)開場PM7:00 開演PM7:30-9:30/千駄ヶ谷・サンクチュアリ出版 1階(※地方や外国に移住した人たちの実体験から、移住のリアルを語ります)
■5・16昼 高円寺で信田さよ子さんと ~良い子ちゃん量産社会(←クリック)
5月16日(土) 開場:正午 開演PM1:00~PM4:00/高円寺パンディット(※1万2000人もの若い女性を買春した60代の元・校長の話から、脱「良い子」の生き方へ)
■5・28夜 神保町でろくでなし子さんとアート×ソーシャルデザイン(←クリック)
5月28日(木) 開場PM6:30 開演PM7:00/神保町 東京堂ホール(※あれもダメ、これもダメと強いてくる「良い子ちゃん量産社会」で生き残るしたたかな戦略について)
■6・3夜 新宿で宮台真司さんとソーシャルデザイン(←クリック)
6月3日(水) 開場 PM6:30 開演 PM7:30~PM11:00/新宿・歌舞伎町ロフトプラスワン(※子育てと仕事の両立、動物殺処分ゼロ、途上国支援などに取り組む団体が大集合!)
■6・12夜 ソーシャルデザイン白熱教室@早大 ~誰でも無料 (←クリック)
6月12日(金)開演PM7:00-9:00/早稲田大学 早稲田キャンパス3号館405教室(※よのなかの仕組みを変えるソーシャルデザインや社会起業について超わかりやすく講義)
■7・7夜 大阪でソーシャルデザイン「よのなかを変える人たち」(←クリック)
7月7日(火) 開場 PM6:30 開演 PM7:30~PM10:30/大阪ミナミ ロフトプラスワンWEST(※Googleに日本一に認められたホームレス支援、LGBT、動物殺処分ゼロなどの団体が集合)
以上のイベントは、
前売り予約が始まっています。
イベントのタイトルをクリックした先にあるブログ記事で、予約の方法が書いてあります。
(※予約しなくても入場はできます)
『よのなかを変える技術』の
目次をみたい方は、
コチラ。
『よのなかを変える技術』の著者・
今一生に、自分の住む地元へ来てほしい方は、
コチラ。
また、ネットで買いたい方は、下記リンクで先行予約を受け付けています。
★
Amazon★
紀伊國屋書店★
楽天ブックス★
Yahoo!ショッピング★
セブンネット★
エルパカブックス★
ホンヤクラブ★
クロネコ・ブックサービス★
honto★
河出書房新社 学校図書館や近くの図書館にリクエストカードを出すと、無料で読めます。

ソーシャルデザイン/ソーシャルビジネスを教える授業のために、
大量購入をお考えの方は、
河出書房新社・営業部(TEL 03-3404-1201)までお電話でお問い合わせください。
著者の今一生へ
ファンレターを送りたい方は、封書で宛名を「河出書房新社気付 ○○様」として、
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-32-2まで。
今一生の旧作に関心のある方は、
コチラをご参照ください。
なお、上記の記事の感想は、
僕のtwitterアカウントをフォローした上でお気軽にお寄せください。
●ソーシャルデザインや社会貢献の活動や事業を取材してほしい方は、
この記事を読んでください。
●このブログで100人以上がtwitterで拡散した最近の記事は、以下の通り。
■『よのなかを変える技術』の目次を発表 ~14歳から読めるソーシャルデザイン入門書 ■1週間の入院で僕も考えた ~誰かと共に暮らすために必要な自分の価値 ■「助けてあげるよ」と言い寄ってこられたら、あなたは? ■自殺防止の番組で、自殺したくなくなった? ■15歳で文化を仕分けされる日本人★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★■本の商業出版を考えている個人・法人の方は、こちらへ(※もうすぐ〆きります)
■会社に雇われない働き方について相談したい方は、こちら 共感していただけましたら、
「ツィート」や
「いいね!」をポチッと押していただければ…
- 関連記事
-
スポンサーサイト