fc2ブログ
All Entries |  Monthly Archives |  Tag Cloud |  New entry |  Up load | 

■日本財団でソーシャルデザインについて講義してきました ~全国からの依頼を歓迎!


 8月14日、日本財団でNPOを対象にした「1日限りのサマースクール」が開催されました。
 その詳細レポートは、このサイトにあります。
E382B5E3839EE383BCE382B9E382AFE383BCE383ABEFBC92.jpg

 僕(今一生)はこのスクールで、「社会的弱者と一緒にかせぐ仕組み~当事者固有の価値で、支援から協働へ」という講義を担当しました。

 NPOなどの非営利活動法人は、とかく寄付金や助成金など「他人の金」を調達して活動経費を賄おうとしがちですが、彼らが支援している社会的弱者自身があらかじめ持っている「当事者固有の価値」を発見すれば、その価値を活用してみんなで稼ぎ出せるという事例を紹介しました。
E4BB8AE4B880E7949FE38195E38293.png

 この講義の全貌はネットでは公開しませんが、講義で使った資料の一部を下記に紹介します。
 これは、よのなかの仕組みを民間で変えるソーシャルデザインの基本的な考え方を示した図です。

002social.jpg

 ソーシャルデザインによる社会変革は、従来の発想とは大きく異なる点が多いので、学校の授業や自治体の講演などで説明する際には、早稲田大学で講義した際の動画もご覧ください。

 ちなみに、日本財団では、2013年にCANPAN・NPO連続セミナーの一環として、「広報戦略・取材される技術(基礎編・実践編)~これからのソーシャル分野の広報戦略」という講義も行いました。

 ソーシャルデザインや社会起業、広報戦略などに関する講義・講演・イベント出演などのお問い合わせ・ご相談は、このサイト(←クリック)まで。
 Skype(スカイプ)による格安講演も承っております。




 上記の記事の感想は、僕のtwitterアカウントをフォローした上でお気軽にお寄せください。

●ソーシャルデザインや社会貢献の活動や事業を取材してほしい方は、この記事を読んでください。

●このブログで100人以上がtwitterで拡散した最近の記事は、以下の通り。
 ■『絶歌』の著者を酒鬼薔薇聖斗「本人」と盲信する集団ヒステリーを終わらせよう!
 ■『絶歌』(太田出版)への出版差し止め・回収を問い合わせる窓口
 ■「酒鬼薔薇聖斗が書いた本」の著者が身元不明であることが確定された件(ツイキャス動画)
 ■「酒鬼薔薇聖斗の書いた本」が作る、新たな悲劇の始まりの予感 ~著者の身元の「証拠なし」が確定
 ■著者が「酒鬼薔薇聖斗」である確証を出版社が出さない時点では、本の内容の真偽も不明
 ■ソーシャルデザインの担い手たちの語りを動画で観よう ~6・3新宿ロフトプラスワン イベント
 ■ライターのギャラを安いままにしてると困るのはサイト運営者 ~金で無い価値に気づけ!
 ■気分はもう、戦争。 ~きみの作法は、きみ自身を生きやすくしているか?
 ■第5の虐待「文化的虐待」について本に書きたい ~書籍編集者を公募します!
 ■平和とは「関係」のこと ~「自分だけ良ければ」を主張するほど日本は小国じゃない
 ■『よのなかを変える技術』の目次を発表 ~14歳から読めるソーシャルデザイン入門書
 ■1週間の入院で僕も考えた ~誰かと共に暮らすために必要な自分の価値
 ■「助けてあげるよ」と言い寄ってこられたら、あなたは?
 ■自殺防止の番組で、自殺したくなくなった?
 ■15歳で文化を仕分けされる日本人

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■本の商業出版を考えている個人・法人の方は、こちら(※もうすぐ〆きります)

■会社に雇われない働き方について相談したい方は、こちら

■NPO活動に毎月20万円程度の資金を調達したいなら、こちら

 共感していただけましたら、「ツィート」「いいね!」をポチッと押していただければ…

スポンサーサイト