世の中には、解決が放置、先送りされている社会問題が無数に残っています。
仕事や子育ての両立、就活失敗による若年失業、障碍者の自立、公害を含む環境問題…。
これまで政治や行政、多くの企業がそうした問題の解決に取り組んできたものの、十分に解決されないままの社会問題はまだまだ無数にあるため、従来にはない発想で解決に取り組む人たちが世界中で登場しています。
社会問題を解決することを目的に、きちんと飯が食える仕組みを開発した
ソーシャルビジネス。
その実際を現役の社会起業家から学べるのが、
『社会起業家・養成ゼミ TOKYO』です。
ゼミの主催者は、
『社会起業家に学べ!』(アスキー新書)の著者で、全国のソーシャルビジネスを精力的に取材し続けているフリーライターの
今一生です。
ぜひ、
このページから受講予約をお急ぎください(※先着30名で予約を打ち切ります)。
このゼミでは、
10-20代を対象とした特別割引プランを新設します。
3月30日の最終回のみ、通常料金より安い下記の割安料金で受講できます。
★10代:事前予約メールで当日精算500円/予約ナシ学生証の提示で当日精算1000円
★20代:事前予約メールで当日精算1000円/予約ナシ学生証の提示で当日精算2000円 ※事前予約は、
conisshow@gmail.comまで自分の名前と年齢、参加する日を当日午前中までにメールするだけでOK!
※30歳以上で、東京・千葉・埼玉・神奈川以外から受講される方は予約不要・当日精算2500円
※30歳以上で、東京・千葉・埼玉・神奈川から受講される方は
【受講予約】からご予約ください。
第24回 ソーシャルビジネス・プラン発表(最終回)
●3月30日(土)
がんばれ!子ども村 【受講予約】 総括として、ゼミ生によるソーシャルビジネスの事業プランを持参し、発表。
1人15分間で自分が解決したい社会問題とその解決の方法について発表していただきます。
その上で、活動における課題を解決できる知恵をみんなで出し合います。
(※終了後には、任意参加の打ち上げ飲み会もあります)
(※社会問題を解決する仕事に関心のある友人・知人にリツィートで教えてあげてください)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★■講師が全員「現役の社会起業家」のゼミに関心のある方は、こちらへ
■ホンキで本を商業出版したい個人・法人の方は、こちらへ
■NPOと協働してビジネスを活性化したい企業経営者は、こちらへ
■ソフトバンクの情報端末に「高卒割」を導入してほしい方は、こちらへ
■社会問題を取材する人に経費を補助する基金に関心ある方はこちらへ 共感していただけましたら、
「ツィート」や
「いいね!」を押していただけるとうれしいです!