『社会起業家に学べ!』(アスキー新書)の著者で、社会貢献雑誌
「オルタナ」でも「Hungry for mission」を連載中の
今一生が、11月に京都の山奥の廃校を再利用した社会起業スクールで講師を務めます。
ご予約は、お早めに下記サイトでどうぞ。
★「綾部里山交流大学2009」 11月講座 『社会起業家育成講座』
http://www.satoyama.gr.jp/topix/2009/07/200911.html【問い合わせ】 下記サイトの一番下に電話番号やメールアドレスがあります。
http://www.satoyama.or.jp/modules/bmsurvey/survey.php?name=gansyo 1泊2日の集中特訓合宿セミナーになり、これまで東大での自主ゼミや産業能率大学の夏期講座などで単発でやってきた内容とは異なった実践的な内容になります。
「社会起業」の面白さを伝える以上に、参加者各自の社会的課題に対する関心を掘り起こすモチベーション形成やソーシャル・マーケットの掘り起こし方、よくあるビジネスセミナーでは教えてもらえない
マスコミ広報術など、メディア業界を渡り歩いて得た実践ノウハウを集中講義します。
ちょうど土日のスケジュールなので、学生はもちろん、社会人や主婦の方も参加できます。
起業志願者、週末起業を考える方、社会起業家を目指すすべての方に、わかりやすく仕事現場で使えるノウハウを短期間に伝授します。
こういうチャンスは東京にもありませんし、1泊2日食事付きの旅行と考えても超格安!
しかも、京都の廃校の再利用の実際の現場ノウハウを知ることができるメリットもあり、
「半農半X研究所」の塩見直紀さんのナビゲーションによる里山発見のミニツアーもあります。
全国各地からのご参加を楽しみにしております!
お申込みは、お早めに!
●講師・今一生(社会起業支援サミット発起人)へのインタビュー

- 関連記事
-
スポンサーサイト